講演実績(一部抜粋)です。
※企業内セミナー・講演会も多数実績あり
2025
埼玉県立伊奈学園
PTA教育講演会
「正解のない時代の子育て
〜子どもも親もラクになるヒント〜」
2025年9月27日
第10回日本国際バカロレア教育学会
基調講演
「教育移住からみえてきたミライの教育に必要なこと
-国際バカロレア(IB)はどのような教育を提供できるのか-」
於:長野日本大学学園
2025年9月24日
葛飾区
かつしか区民大学特別講演会
「自殺対策講演会
自分の“こころ”のサインに気づいたら」
2025年9月12日
京都橘大学
たちばな教養学校 Ukon 講演
「言葉を届ける―心に響く言葉とは」
2025年8月1日
香川県
多様な働き方推進セミナー
基調講演
「多様な働き方でつくる幸せな未来」
2025年7月23日
HBC 北海道文化塾 講演
「違いを尊ぶって、どういうこと?
〜多様性は半径2メートルから」
2025年6月23日
日野市 女性活躍シンポジウム
講演会
「人間らしく働く
女性が活躍できる職場へ〜」
2025年3月8日
こども環境サミット2025
共遊空間EXPO2025
トークショー
「ふつう」ってなんだろう?
~発達障害と生きる~
東京都 大田区産業プラザPiO
主催:株式会社ジャクエツ
2025年2月14日金曜日
こども家庭庁 全国初開催
学ぼう心のサイン 守ろう10代の命
パネルディスカッション 登壇ゲスト
TKPメトロポリタン長野
カンファレンスセンター 千曲
無料:参加申込はこちら
2025年1月26日日曜日
2024
佐賀県・ふれあい人権フェスタ2024
講演会
「男らしく、女らしく、ふつうの家族」
は誰のため?
~性の多様性と人権〜
鹿島市民文化ホールSAKURAS
2024年12月8日
Marriage For All Japan
一般社団法人日本百貨店協会
多様性応援キャンペーン
「11月22日は、いいふうふの日
~いろんなふうふにイイね!を贈ろう~」
トークショー登壇 高島屋新宿店
2024年11月16日
『work with Pride 2024』
「企業から変える。
〜LGBTQ+コミュニティとの新しい協働へ〜」
カンファレンス登壇
経団連会館・国際会議場
2024年11月14日木曜日
岩出市 人権を考えるつどい
講演
あした、笑顔の私に会うために
~変化の時代をしなやかに生きる~
岩出市立市民総合体育館小ホール
2024年11月10日日曜日
神遊山 遍照院
秋のつどい
第2部 特別講演
2024年11月3日 日曜日
東京都主催
~更年期休職・離職を防ぐには?~
もっと快適に働くために
女性と企業が今日からできること
オンラインセミナー 登壇
2024年11月1日金曜日
國學院大學栃木短期大学
斯花会ホームカミングデー特別講演会
「絶体絶命は打ち出の小槌
〜ピンチをチャンスにする発想法」
2024年10月27日日曜日
金沢プライドウイーク2024
10月18日金曜日
10月19日土曜日
10月20日日曜日
国際HIVシンポジウム
総合司会
石川県立図書館だんだん広場
2024年10月18日金曜日
蒲郡市制70周年記念事業
多文化共生講演会
「多様性って何?グローバルって何?」
2024年10月5日土曜日
パーソルグループ【イベントレポート】
障害者雇用支援月間
特別オンラインイベント
『障害とともに生きる・はたらく2024』
多彩なゲストとともに考える“障害×はたらく”
2024年9月30日月曜日
With~パーソルグループ
障害とともに生きる・はたらく2024
発達障害「心の不安」
「見えない障害」と向き合い、
自分らしくはたらくヒント
オンラインイベント
詳細・お申し込みはこちら
2024年9月26日木曜日
中日健康フェア2024
「互いに理解し、ともに生きるために」
発達障害を通して、
多様なコミュニケーションと共生社会を考える
ゲスト: 小島慶子
入場無料/オンライン参加可
詳細・お申し込みはこちら
2024年9月22日日曜日
男女平等参画フェスタ
inリーブラ2024【前夜祭】主講演
「人生はああもこうも生きられる
〜変化の時代を生き抜く知恵〜」
2024年6月28日金曜日
『いばらの道の男の子たちへ』
刊行記念トークショー
「ジェンダーレス時代の教育を考える」
太田啓子×小島慶子
2024年6月25日
「時代の変化をわたしらしく生きる」
男女共同参画週間記念講演会
福岡県久留米市
2024年6月23日日曜日
イギリスで開催された
「市民広告展 Towards Change」
報告会の対談にゲストとして登壇
2024年6月18日火曜日
EPSON社長小川恭範 × 小島慶子
DE&Iトークセッション
2024年6月公開
昭和女子大学 現代ビジネス研究所
シンポジウム「女性の覚悟・男性の覚悟」
昭和女子大学総長 坂東眞理子さんと対談
2024年5月22日水曜日
東京レインボープライド
2024年4月20日 土曜13:45〜 登壇
代々木公園野外ステージ
東京外国語大学
世界教養プログラム
日本の現在を知る1 授業内講演
「日本のエンタメ・放送業界における
ジェンダーの課題」
2024年4月19日
「多様な人と生きるということ
〜半径2メートルから社会へ〜」
(講演会/倉敷市 人権問題講演会)
2024年1月27日土曜日13時
りぃぶる25周年記念講演会
「あした、笑顔の私に会うために
~変化の時代をしなやかに生きる~」
(講演会/男女共同参画センター“りぃぶる”)
2024年1月20日土曜日12時
レディGO!おしごとフェスタ
『人生はああもこうも生きていい
〜自分なりの地図を作ろう〜』
(講演会/東京都産業労働局)
2024年1月18日木曜日14時
2023
ハルメク シニアトレンド発表会
(イベント/50代からのライフスタイル誌『ハルメク』)
2023年12月6日水曜日10時
富士通・国際障害者デー
オンラインイベント
(イベント/富士通株式会社)
2023年12月4日月曜日13時
駒場東邦高等学校・1年生授業
「人生の”勝ち負け”について考える」
(講演会/駒場東邦高等学校)
2023年11月22日水曜日
四日市 市社会福祉大会
(講演会/四日市)
2023年11月7日火曜日13時
大東建託 50周年記念 オンラインライブ
(イベント司会/大東建託クローズイベント)
2023年11月4日土曜日13時
KANAZAWA RAINBOE PRIDE 2023
(イベント総合司会/金沢レインボープライド)
2023年10月7〜9日11時
「令和の糞掃衣プロジェクト」
記念トークイベント
(イベント/兵庫県須磨市 須磨寺)
2023年9月23日土曜日11時
with class
「君島十和子×小島慶子 無料セミナー」
〜”ワーママの先輩に聞く
“仕事がサクサク進む!
快適なリモートワークのために〜
(イベント/講談社)
2023年9月20日水曜日18時
『フラット・マネジメント』
電通若者研究部 ワカモン著 発売記念
藤吉雅春×前田高志×小島慶子×奈木れい
トークイベント
“心地よいチーム”をつくるリーダーの思考は
どうなっているのか?
(イベント/青山ブックセンター本店)
2023年9月5日火曜日18時
「ジェンダー平等とこれからの生き方、働き方」
(講演会/広島県民文化大学)
2023年7月12日水曜日13時
「子どもの生とセクシュアリティ 大人は現代のこどもたちの性とどう向き合うのか」
(イベント/日本「性とこころ」関連問題学会)
2023年7月8日土曜日11時
NHKカルチャー講座
「人間を考える~新・教育論~」
【小島慶子】<スズケン市民講座>
(講演会/NHK文化センター)
2023年6月15日木曜日18時
第48回 宇部市民教養講座
「人生はああもこうも生きられる
~変化の時代の幸せ探し~」
(講演会/宇部市)
2023年5月20日土曜日13時
「ふつうの人ってどんな人?
〜発達障害を知る・生きる〜」
(講演会/群馬県千代田町教育委員会)
2023年5月14日日曜日13時
『金沢レインボープライド』
HIVスペシャル・トークセッション
“世界のイマ 日本のイマ”
(イベント/金沢レインボープライド)
2023年3月26日日曜日13時
Women’s health action ✖ CINRA presents
「わたしたちのヘルシー」
(イベント/ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会)
2023年3月5日日曜日17時
『治療も仕事もあきらめない女性のための
サステナブル・ワークスタイリング』
(講演/ヤンセンファーマ ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ医薬品部門)
2023年3月7日火曜日12時
わたしたちの知らないインフルエンサー
『いいね!ボタンを押す前に』刊行記念
(イベント/亜紀書房)
2023年3月1日水曜日19時
「UTokyo男女⁺協働改革
#WeChange シンポジウム」
(モデレーター/東京大学・東京大学男女共同参画室)
2023年3月1日水曜日11時
「多様な人と生きるということ
〜半径2メートルから社会へ〜」
(講演/太田市区長会新春講演会)
2023年2月1日水曜日13時
2022
福井新聞ささらサロン
「人生はああもこうも生きられる
~思い通りにならないけれど、
思いがけず面白い」
(講演/福井新聞)
2022年12月3日土曜日11時
人権教育講演会「子どもの人権」
(講演/群馬県安中市)
2022年12月2日金曜日11時
東京地裁判決に関する弁護団
原告による期日報告会
アフタートーク
(司会進行/公益財団法人Marriage For All Japan)
2022年11月30日水曜日
「ふつう」ってなんだろう?
〜発達障害と生きる〜
(オープニングトーク/中小企業のための障害者雇用支援フェア)
2022年11月29日火曜日
静岡銀行 Shizugin-ship・セミナー
「ふつう」ってなんだろう?
〜発達障がいと生きる〜
(セミナー/静岡銀行 )
2022年11月26日土曜日
人生は、ああもこうも生きられる
(講演/江戸川区南法人会)
2022年11月10日木曜日
2022 金沢RAINBOW PRIDE WEEK
(金沢レインボープライド)
2022年9月16~19日
福島県・未来館フェスティバル2022
「人生は、ああもこうも生きられる」
(講演/福島県男女共生センター)
2022年9月10日土曜日12時
トーク&ミーティング
〜多様性に開かれた学校へ〜
(講演/日教組香川教職員組合)
2022年9月3日土曜日12時
絶体絶命は打ち出の小槌
~ピンチをチャンスにする発想法
(講演/新潟商工会議所)
2022年7月25日月曜日15時
屈折万歳!自分を肯定してみよう!
嫌いな自分との付き合い方
(講演/JP労組全国女性フォーラムセミナー)
2022年6月4日土曜日14時
女性活躍 働き方応援シンポジウム
(講演/茨城県)
2022年2月8日火曜日13時
2021
第26回 国際女性ビジネス会議
「SDGs時代の幸せとは」
(トークショー登壇)
2021年9月12日日曜日17時
2021トータルライフアップ学習会
人生は“ああもこうも”生きられる
〜試練が教えてくれるもの
(講演/連合館林)
2021年9月10日金曜日17時
NECソリューションイノベータ主催
ジェンダー平等と、これからの生き方、働き方
(講演/NECソリューションイノベータ)
2021年9月10日金曜日9時