エッセイ/著書

小島慶子の記事【ジェンダー】

2023年5月9日

「UTokyo男女⁺協働改革#WeChange シンポジウム」イベントレポート|#WeChange UTokyo
東京大学は、女性リーダー育成に向けた施策を始動。教職員や学生を含む大学構成員全員の意識改革に取り組むとともに、女性教員増加率を過去10年の2倍とし、2027年度までに教授約140名、准教授約160名の合計約300名を新規に採用することを目指します。
wechange.adm.u-tokyo.ac.jp

2023年5月9日

UTokyo男女⁺協働改革#WeChange シンポジウム UTokyo Gender Equity Initiative #WeChange | UTokyo.TV | 東京大学
UTokyo男女⁺協働改革#WeChange シンポジウム 林 香里 吉江 尚子 柿田 恭良 鳥居 啓子 小島 慶子 佐々木 泰子 藤井 輝夫 UTokyo Gender Equity Initiative #WeChange Kaori Hayashi Naoko Yoshie Yasuyoshi Kakita Keiko Torii Keiko Kojima Yasuko Sasaki Teruo Fujii
tv.he.u-tokyo.ac.jp

2022年11月19日

朝日新聞 Think Gender・BTSから考える「男らしさ」の新時代 過ちを認め、学び、変化する
女子が熱狂するものには価値がない?

2022年11月13日

小島慶子、私こそ持っていた「おっさん性」の正体 日本社会をしんどくする元凶がそこにある | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
――ご著書では、作家の平野啓一郎さんや社会学者の上野千鶴子さんなど、5名の著名人と対談されています。トップバッターが「桃山商事」の清田隆之さん。ひたすら人の恋愛話を傾聴する「恋バナ収集」を活動の主体…
toyokeizai.net

2022年10月30日

変われなかったロスジェネ世代に感じる深い失望 なぜ各種ハラスメントは撲滅に至らないのか | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
自分たちの世代は、結局変われなかったのか。深い失望を覚える事件や騒動がここ数年で相次いでいる。2020年には人気アパレルブランドを展開するストライプインターナショナルの創業者・石川康晴氏の社員へのセクハ…
toyokeizai.net

2021年12月8日

小島慶子「日本の女性はすごく大変、でも未来に希望はある」自分なりのアクションを起こし続けて欲しいと語る理由 #おしゃれOLさんのスキルアップ – with online – 講談社公式 – | 自分らしく、楽しく
各界の第一線で活躍する賢者たちは時代の先を読むセンスを持っている。それぞれの目線、意識、心構えを追えば、2022年を快適に過ごすヒントが見えてくるはず。今回は小島慶子さんにお話を伺いました。
withonline.jp


2021年9月12日

「年をとった“女子アナ”は見たくない」女性アナが直面するキャリアの壁について小島慶子さんに聞いた – wezzy|ウェジー
 “女子アナ”という言葉は我々の日常に定着している。だが、違和感を覚えたことはないだろうか。  男性アナウンサーのことは…
wezz-y.com

2021年8月25日

誰のための「理想の女性像」か。女性アナが置かれた状況には、日本社会の現状が濃縮されている | ハフポスト アートとカルチャー
女性アナウンサーらが繋がる「女性アナウンサーネットワーク(FAN)」を、元TBSアナウンサーの小島慶子さんが中心となり立ち上げました。狙いは、ジェンダーステレオタイプに基づく役割を求められることもあるアナウンサーが課題を共有し、長い目でキャリアを築けるようにすることなどです。小島さんに話を聞きました。
www.huffingtonpost.jp

2021年8月23日

ひと:小島慶子さん=女性アナウンサーが語り合う場をつくった | 毎日新聞
小島慶子(こじま・けいこ)さん(49)  3月、放送局や活動地域を超えて緩やかにつながる「女性アナウンサーネットワーク(FAN)」を設立した。番組で性差別を助長するような発言があっても即座に反論するのは難しく、孤独を抱える女性アナは少なくないという。「『おかしいと感じているのは自分だけではない』と思
mainichi.jp

2021年7月2日

声をつないで:小島慶子さん「職場の華」もうやめて 女性アナ団体を設立 | 毎日新聞
 「女子アナ」という言葉をよく耳にする。でもよく考えたら、「男子アナ」とはあまり言わない気がする。この違いは何だろうか。元TBSアナウンサーの小島慶子さん(48)はこのほど「女性アナウンサーネットワーク(FAN)」を立ち上げた。小島さんは「女子アナという言葉をなくしたい」という。視聴者に見せる笑顔の
mainichi.jp

2021年3月17日

BAZAAR・日本で起こったジェンダー・ギャップ事件の問題点と解決策は?【更新されるジェンダー論③】
日本でも女性の書き手によるジェンダーに関する書籍が増えた。可視化されてきたこの問題を現在どのように捉える必要があるのか。更新されるジェンダー論についての質問に、著者・訳者が答える。今回は『幸せな結婚』や『さよなら!ハラスメント』などを著書に持つエッセイストの小島慶子さんが、2018年に日本で起こったジェンダーギャップ事件の問題点と解決策について答えます。

2020年12月19日

小島慶子✕林 香里 人気広がるフェミニズム、変われないジャーナリズム|社会|中央公論.jp
会員制フェミニズムにさようなら ─お二人は二〇一七年、「MeDi(メディア表現とダイバーシティを抜本的に検討する会)」というグループを結成し、シンポジウム開催や出版など幅広く活動していますね。 小島 これまで、街場のメディア論的なものは軽視されがち…
chuokoron.jp

2020年12月18日

大学ミスコンは今:背景に構造的な性差別 容姿、鮮度求める「品評会」改めて 小島慶子さん | 毎日新聞
 大学ミスコンは、批判を受けつつも長年にわたり、「女子アナウンサーの登竜門」として注目を集めてきた。エッセイストで元TBSアナウンサーの小島慶子さん(48)は、ミスコンが存続する背景には、日本社会の構造的な性差別があるとし、「女性の品評会」を放置している大学側の責任も指摘する。【五味香織/統合デジタ
mainichi.jp

2020年12月15日

朝日新聞デジタル・女子って言葉どう思う? 酒井順子さん 小島慶子さん
女性がのびのびと元気になれる「女子組」。そんな思いで朝日新聞の夕刊でスタートし、ついに10年目になりました。この間、旗印の「女子」の言葉のイメージも変わってきたようです。あらためて「女子」ってどう思いますか。みなさんと一緒に考えたいです。

2020年11月15日

コロナで変わる世界:<女性編 インタビュー①>小島慶子さん「『稼ぐ男、支える女』のゆがみ露呈」 「1億総女子アナ社会」に警鐘 | 毎日新聞
 新型コロナウイルス禍で浮き彫りとなった女性の苦境について、エッセイストでひとり親家庭の支援をする小島慶子さんに話を聞いた。  ――政府は女性活躍を掲げてきましたが、コロナ禍で職を失う女性が増えました。
mainichi.jp

2020年10月1日

「YESが一緒より、NOが受け入れられる関係が一番大事」 小島慶子さん、せやろがいおじさんらが性的同意について議論 – 弁護士ドットコム
【弁護士ドットコム】「性的同意」という言葉を知っているだろうか。性的な行為の前に互いの意思を確認して同意を得るというもので、性暴力をなくすことにもつながる。 ただ、実際にどう誘えばいいのか、自分の気持ちを相手にどう伝えたら良いのかは、なか…
www.bengo4.com

2020年9月9日

7年間あまり、生きづらさは変わらなかった 政治にこそジェンダー多様性を…小島慶子 | 概要 | AERA dot. (アエラドット)
長期政権が終わりを迎える。安倍政権が何を残したのか、女性活躍・多様性の観点からエッセイストの小島慶子さんが振り返る。AERA 2020年9月14日号から。 | 概要
dot.asahi.com

2020年7月26日

エリートなのに物知らずで可愛い……“女子アナ”人気に見る、日本人の歪んだ願望 | 文春オンライン
父のように稼ぎたいという気持ちと、母や姉のように“みんなが羨む女”にならねばという気持ちを抱えた若かりし頃の小島慶子さんがたどり着いた職業は「アナウンサー」だった。しかし、実際“女子アナ”になってみ…
bunshun.jp

2020年6月28日

小島慶子からwithコロナを生きる女性へ「辛い時は逃げてもいい」(小島 慶子) | FRaU
元TBSアナウンサーで、現在はタレント・エッセイストとして活躍する小島慶子さん。コロナの影響で、今も多くの方が苦境に立たされています。とくに、休業や人員整理に追い込まれる職場が増える中、困窮するシングルマザー家庭の現状が深刻です。「コロナ危機で困っている女性と子どもに支援を!」と、寄付サイト「ひとりじゃないよプロジェクト」を立ち上げた小島さんに、女性の新しい生き方について聞きました。
gendai.media

2020年5月22日

小島慶子「迅速で誠実、新型コロナ対策が光った各国リーダーの共通点」 未知の危機に強い社会であるために|話題|婦人公論.jp
いまだ収束のきざしが見えない新型コロナウイルスの感染拡大。未知の病に世界中が苦慮するなか、対応が優れていると言われる国々があります。オーストラリアと日本を行き来し、ジェンダーの問題にも詳しい小島慶子さ…
fujinkoron.jp

2020年5月4日

【小島慶子】コロナ後のファッション。私たちは何をどう着るのか | 社会の今、未来の私 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)
講談社が発信する大人の女性向けウェブマガジン「mi-mollet(ミモレ)」。ファッション、ビューティ&ヘルス、ライフスタイル、エンタメ、キャリア、占いなど、成熟に向かうミドルエイジ女性に寄り添う幅広いジャンルの記事を、毎日正午に公開しています。
mi-mollet.com

2020年4月30日

小島慶子 コロナ危機下で存在感が高まる女性リーダー:日経xwoman
日本で働き、オーストラリアで家族と過ごす「往復生活」をしている小島慶子さん。子育ても終盤にさしかかり、「これまでとは違う新たな一歩」を踏み出しつつある小島さんが、新たな気付きや挑戦を語っていきます。今回のARIAな一歩は、「コロナ危機下の女性リーダー」。
woman.nikkei.com

2020年4月19日

ジェンダーギャップ指数121位のこの国で、今こそ「生理」を再定義しよう。 | DRESS [ドレス]
ラジオで生理について話したら「昼間から下ネタかよ」――。これまで「エロ」「はしたない」領域に入れられてきた、生理のこと。今それを定義し直すことが、誰もが生きやすい社会を作るのではないでしょうか。タレント・エッセイスト 小島慶子さんのコラム。
p-dress.jp

2020年3月22日

ウートピ・「誰でもいいわけじゃない」って言うけれど…それでも女性の数を増やしたほうがいい理由

「誰でもいいわけじゃない」って言うけれど…それでも女性の数を増やしたほうがいい理由 – Peachy – ライブドアニュース
エッセイストやタレントとして活躍中の小島慶子(こじま・けいこ)さんと、BUSINESS INSIDER JAPAN統括編集長の浜田敬子(はまだ・けいこ)さんが執筆に参加した『足をどかしてくれませんか。―メディアは女たちの声
news.livedoor.com


エッセイストやタレントとして活躍中の小島慶子(こじま・けいこ)さんと、BUSINESS INSIDER JAPAN統括編集長の浜田敬子(はまだ・けいこ)さんが執筆に参加した『足をどかしてくれませんか。―メディアは女たちの声を届けているか』(亜紀書房)の出版記念イベントが、2月4日に「代官山 蔦屋書店」(東京都渋谷区)で開催されました。

2020年3月22日

「女性活躍は大事だけど、本人次第だよね」ジェンダー多様性から目を背ける日本の経営者たち | 文春オンライン
あれ? そういえば、202030って、どうなったんだっけ。「2020年までに、社会のあらゆる分野で指導的地位に占める女性の割合を30%に増やす」という政府が掲げている指標。今年がまさにその年だけど、…
bunshun.jp

2020年3月12日

小島慶子「必要なのは女性同士の連帯と自分インタビュー」【「自分探し」に疲れた人への処方箋】 – with class -講談社公式- 家族の時間をもっと楽しく
SNSの広がりとともに、「自分らしさ」を持つことが最重要課題のようになりつつある昨今。そのため気づけば、 〝自分らしさ=キャラ立ちすること〞と誤解され始めている気がします。〝自分らしさ〞とは決して強烈な個性でもなければ、周りから見て分かりやすいものとも限らないはず。本当の自分らしさの見つけ方を、小島慶子さんに教えていただきました。
withonline.jp

2020年2月25日

声をつないで:「『女子アナ』というコンテンツは絶滅した方がいい」 元TBS・小島慶子さん | 毎日新聞
 元TBSアナウンサーで、エッセイストなどとして多方面で活躍する小島慶子さん(47)は、15年間に及ぶアナウンサー時代、「女子アナ」として求められる役割と自分らしさとのギャップに違和感を抱き続けてきたという。「メディアは社会を映す鏡。性役割を押しつける『女子アナ』というコンテンツは絶滅した方がいい」
mainichi.jp

2020年1月9日

「その男らしさ、要ります?」小島慶子×田中俊之「男らしさナイト」レポート – CANARY
canary.lounge.dmm.com

2019年12月26日

「男女格差、世界121位」になぜかイラつく男たちが続出。原因はメディアの呪いにあった? | Business Insider Japan
男女格差(ジェンダーギャップ)が過去最低の121位に転落した日本。その原因を、新著を刊行したばかりの小島慶子さんに聞いた。
www.businessinsider.jp

2019年12月11日

「男だったら○○して、当たり前」への違和感 社会学者・田中俊之氏が語る、男らしさって何だろう? – ログミーBiz
近年、生き方や働き方の多様化が進むにつれ、議論されることが増えてきた「ジェンダーについて」。中でも「男らしさ」に悩む男性たちの声が、漏れ聞こえてくるようになりました。周囲から受ける「男らしさ」の重圧、知らず知らずのうちに我が身を縛っている「男らしさ」の刷り込み、良かれと思って我が子や部下にかけている「男らしさ」の呪い……。それらへの言及を己に許すことができない男たちが集まって「男らしさとはなんだろう?」を語るのが、本イベント『小島慶子×田中俊之 男らしさナイト』です。こちらのパートでは、企画者の小島氏がイベントにかける意気込みや、登壇者の田中氏が「男性学をやろうと思ったきっかけ」などを話します。
logmi.jp

2019年12月11日

「男女の脳には、科学者でも見分けられないほどの差しかない」 臨床心理士が語る、セクシャリティと脳神経の多様性 – ログミーBiz
近年、生き方や働き方の多様化が進むにつれ、議論されることが増えてきた「ジェンダーについて」。中でも「男らしさ」に悩む男性たちの声が、漏れ聞こえてくるようになりました。周囲から受ける「男らしさ」の重圧、知らず知らずのうちに我が身を縛っている「男らしさ」の刷り込み、良かれと思って我が子や部下にかけている「男らしさ」の呪い……。それらへの言及を己に許すことができない男たちが集まって「男らしさとはなんだろう?」を語るのが、本イベント『小島慶子×田中俊之 男らしさナイト』です。こちらのパートでは、脳神経の多様性とセクシャリティの関係などについて話します。
logmi.jp

2019年8月7日

家庭でできる性教育「隠れたカリキュラム」とは? | オトナのための性教育 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)
小島慶子さん、星野俊樹さんに今あるべき性教育について伺いました。
mi-mollet.com

2019年8月4日

性教育は「セックスを学ぶこと」ではない【大人も学びたい性教育&ジェンダー論】 | オトナのための性教育 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)
小島慶子さんと星野俊樹に「今あるべき性教育」についてお話を伺いました。
mi-mollet.com

2019年7月18日

本当の半分てなんだ(小島慶子)|ポリタス 参院選2019――私たちの理由
ポリタスは、あなたの「政治の見方」にプラスとなる情報を提供する、オンラインの政治メディアです。
politas.jp


2019年7月16日

「女子アナ」という差別 小島慶子さんから同性キャスターへのエール: J-CAST トレンド【全文表示】
週刊プレイボーイ(7月15日号)の「小島慶子の気になるコト」で、エッセイストの小島さんが、「女子アナ」という呼称はもはやセクハラではないか、と訴えている。「どうも。毎度のことながら『女子アナ』なるワードが絶滅すればいいと思っている小島です」…率直を旨とするこの筆者らしく、冒頭から戦闘モードである。在京キー局ではこの春、夜ニュースのメインキャスターがそろって女性になったそうだ。「素晴らしいことだ
www.j-cast.com

2019年5月23日

就活セクハラ「被害者が声を上げられる場所を」 小島慶子さんら呼びかけ – 弁護士ドットコム
【弁護士ドットコム】就職活動中の女子大生がOB訪問などで性被害にあう「就活セクハラ」。こうした被害を無くそうと、ハラスメントのない日本を目指して有志で活動している「#WeToo Japan」が新たに「就活ハラスメントゼロ」プロジェクトを始め…
www.bengo4.com

2019年5月22日

“女子アナ”の相次ぐ退社。彼女たちが直面する2つの壁【小島慶子さん寄稿】 | Business Insider Japan
“看板”と言われる女性アナウンサーの退社が相次いでいる。なぜ彼女たちは退社を選ぶのか。元TBSアナウンサーだった小島慶子さんは、そこには働く女性が抱える二つの壁があると指摘する。
www.businessinsider.jp

2019年3月7日

“女子アナとおじさん”はいつまで続く?【中年男ルネッサンス・トークイベント】 – Peachy – ライブドアニュース
1月29日、「八重洲ブックセンター(東京都中央区)で、『中年男ルネッサンス』(イースト・プレス)の刊行記念イベントが開催され、著者の田中俊之さん、山田ルイ53世さん、そしてゲストには小島慶子さんが登壇。「
news.livedoor.com

ウーマンエキサイト・「ほら、若い子を見てお姉さまが怒ってるよ」にはもうウンザリ
1月29日、「八重洲ブックセンター(東京都中央区)で、『中年男ルネッサンス』(イースト・プレス)の刊行記念イベントが開催され、著者の田中俊之さん、山田ルイ53世さん、そしてゲストには小島慶子さんが登壇。「中年男のゆくえ」について語り合いました。

2019年2月9日

「女子アナ」の役割と闘って得た本音の生き方 小島慶子さん「もうすぐ女子アナは絶滅する」 | GALAC | 東洋経済オンライン
私がアナウンサーになった理由は、男性と対等に稼ぎたかったからです。大学を卒業した1995年は男女雇用機会均等法の施行から10年目で、一般企業の女性総合職は、成績優秀者ばかりの狭き門。でも、面接と実技試験が…
toyokeizai.net

2019年2月4日

「姫野カオルコ『彼女は頭が悪いから』ブックトーク」レポート ~「モヤモヤ」とともに振り返る~ – 東大新聞オンライン
2016年、東大生・東大大学院生5人による集団強制わいせつ事件が起き、世間に衝撃が走った。あれから2年以上が
www.todaishimbun.org

2018年12月23日

#MeToo が嫌いなあなたへ
男性が女性を叩き、女性が男性をなじっても、世の中は変わらない。
www.buzzfeed.com

2018年6月11日

「かわいい女子であれ」という不文律 小島慶子さんに聞く、テレビ業界の女性へのまなざし – Peachy – ライブドアニュース
タレント、エッセイストとして活躍中の小島慶子さんが、5月12日に「サイボウズ東京オフィス」(東京都中央区)で開催された「メディアと表現について考えるシンポジウム」の第3回「炎上の影に『働き方』あり!メデ
news.livedoor.com

エッセイ/著書/Web記事へもどる

サイトTOPへもどる

お問い合わせ
お問い合わせ